
ラテオ 86LL-S・Q
■全長(m):2.59
■継数(本):2
■仕舞寸法(cm):134
■自重(g):120
■先径/元径(mm):1.1/11.4
■ルアー重量(g):3-15
■ナイロンライン(lb):4-12
■PEライン(号):0.4-1.0
■カーボン含有率(%):97
《ダイワ シーバスロッド》
●タフコンデションやバチ抜け時のショートバイトもフッキングに持ち込む。抜群の喰い込み性能を備えたショートバイト対応の高強度ソリッドトップ「メガトップ」を搭載。小型シンキングペンシルや小型ミノー、ワーミングに威力を発揮。
●Xトルク:
竿は操作時・やり取り時など一連の動きの中で目に見えない「ネジレ」が発生し、操作性やパワーの低下などを引き起こす。こうしたネジレ防止の最適角度である±45゜のバイアスクロスを巻きつけることでネジレを徹底的に防ぎ、操作性・パワー・安定性を向上させ、竿の性能を飛躍的にアップさせるダイワ独自のテクノロジー。ティップのブレを最低限に抑え、ルアーを操作する際にアングラーの意思をダイレクトにルアーに伝えることが可能になる。
●メガトップ:
繊維と樹脂が均一に分散するカーボンソリッドで、通常のカーボンソリッドに比べ強度が 飛躍的に向上。これにより細径で柔軟、ハイテーパーな穂先を作ることが可能となっている。カーボン素材特有の手に響く感度はもとより、穂先に表れる視覚的感度も大幅に向上。
●アンサンドマイクロピッチブランク:
ダイワ上位機種に匹敵するアンサンドマイクロピッチ仕様の軽量・高感度ブランクを使用。無塗装・無研磨のためより軽量化でき、ブランク本来の性能を引き出すことが可能。
●KL-Hガイド:
糸絡みの軽減と軽量化を実現した小径ハイフレームの足高Kガイド。
●オーバルリールシート:
どんなにブランクが軽くても、どんなにガイドが軽くても、その他のパーツがが重ければその効果は半減してしまう。ロッドを構成するすべてのパーツを徹底的に軽量化し、その総和として圧倒的な軽量化を実現するのがダイワテクノロジー。オーバルリールシートは徹底的な軽量化を追求すると同時に、オーバル(楕円)形状にすることでリール装着時の手の平へのフィット感を追求。これにより、ルアーアクション時やファイト時のロッド操作性が大幅に向上。
掲載商品につきましては、一部店頭在庫(実店舗)と共有している商品もございます。また、一部問屋、メーカーとの共有在庫につきましてはご注文をいただいてからお取り寄せし発送となります。 「在庫有り」の表示があっても、在庫更新のタイミングのズレなどのため、ご注文後に欠品が発生する場合がございます。完売や欠品の場合は、ご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。誠にご迷惑をお掛けいたしますが、予めご了承ください。 |
|
(大型商品A)